ドレミの集い
2018年9月27日 14時43分今日は全校で「ドレミの集い」を行いました。東雲小学校の「ドレミの集い」では、音楽委員さんの考えたストーリーで進行しています。もちろん、今回の話も次回の「ドレミの集い」につながっていきます。その中で、可愛らしい体操を取り入れた1年生の発表がありました。心の温まる1日のスタートになりました。
祝!令和6年度学校花壇コンクール 教育長賞受賞
松山市立東雲小学校
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917
☆(4月14日15時現在)2~4年生の下校 雷注意報発令、雷鳴により、一時学校で待機していました。通常より10分遅れていますが、今、下校しています。
〇東雲小学校PTAのお知らせ欄から、朝の見守り当番活動についてご確認ください。(1月31日)
〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)
〇 タブドリLive!について
タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。
今日は全校で「ドレミの集い」を行いました。東雲小学校の「ドレミの集い」では、音楽委員さんの考えたストーリーで進行しています。もちろん、今回の話も次回の「ドレミの集い」につながっていきます。その中で、可愛らしい体操を取り入れた1年生の発表がありました。心の温まる1日のスタートになりました。
愛媛県教育委員会人権教育課からのお知らせです。様々なところで様々な立場の人たちが傷つけられる言動が見聞きされています。たたかう相手は、ウイルスです。今一度絆を深めましょう!!