東雲小1

祝!令和7年度学校花壇コンクール教育長賞受賞
(2年連続受賞)

松山市立東雲小学校 
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917

お知らせ

〇9月行事予定を掲載しました。

〇校報しののめ9月号を掲載しました。

〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)

〇 タブドリLive!について

 タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。

 → タブドリLive!

松山市立小中学校通学区域の弾力化における

東雲小学校への入学を希望される保護者の方へ

 こちらからお申込みください。

 ⇒ https://forms.office.com/r/nCaPF618Ff

20250912194016_00001

20250912194016_00002

東雲小学校日記

5年生 福祉体験

2025年9月12日 17時23分

 5年1組は9月9日(火)、5年2組は9月12日(金)に愛媛県総合社会福祉会館を訪れました。車椅子体験をしたり、高齢者や体の不自由な方のためのベッドやトイレについて学んだりしました。

 車椅子体験では、自分たちが思っていた以上に操作が難しく感じたようで、体験後は「少し怖かった」「斜面や段差をものすごく感じた」と感想を述べていました。

 ベッドやトイレなどを見せていただいた時には、使う人の困り感に寄り添う仕組みに、驚いていました。実際に体験をした児童は「すごく便利だ」「おばあちゃんにも買ってあげたい」と感想を述べていました。

 相手のことを考え、相手のために何ができるのかを考えるきっかけになってくれたら嬉しいです。今回の体験を今後の活動に生かしていきたいと思います。

IMG_0845IMG_0902IMG_0881IMG_0927

文部科学大臣からのメッセージ

2021年5月14日 09時43分

文部科学大臣より、不安や悩みを抱える全国の児童生徒や保護者等へ向けた自殺予防に係るメッセージが出されました。