6年生 国語科授業研究「きつねの窓」
2025年9月24日 18時30分今学期初めての研究授業が行われました。
今回は6年生です。国語科「きつねの窓」を題材に、物語の終末部分で授業が行われました。
『不思議な世界に行ったことが「ぼく」にとってよかったか』ということをテーマに、ロイロノートの帯グラフを用いて、自分の考えを持ち、友達と学び合い、学びを深めていきました。
放課後には愛媛大学教育学部の先生や教育研修センターの先生をお迎えして、研究協議が行われました。2月に行われるセンターフェスタに向けて、今後も研究を進めていきたいと思います。