3年生 遠足
2025年10月21日 15時46分3年生は、坂の上の雲ミュージアム、城山公園に行きました。
坂の上の雲ミュージアムでは、はじめに、子ども本の森でたくさんある本の中から好きな本を選んで読むことができました。その後、ミュージアム内を見学し、東雲地区に関わりのある偉人の生き方を学びました。
お昼は城山公園で、友達と一緒にお弁当を食べました。その後はお菓子を食べたり、公園で走ったり秋を感じたりして、思い思いに過ごしました。
とてもよい思い出ができました。
松山市立東雲小学校
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917
〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)
〇 タブドリLive!について
タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。
3年生は、坂の上の雲ミュージアム、城山公園に行きました。
坂の上の雲ミュージアムでは、はじめに、子ども本の森でたくさんある本の中から好きな本を選んで読むことができました。その後、ミュージアム内を見学し、東雲地区に関わりのある偉人の生き方を学びました。
お昼は城山公園で、友達と一緒にお弁当を食べました。その後はお菓子を食べたり、公園で走ったり秋を感じたりして、思い思いに過ごしました。
とてもよい思い出ができました。
松山市内の昨日、本日のコロナウイルス感染拡大を受け、今週13日(月)から来週20日(月)の間に予定していました家庭訪問を中止します。お仕事等の都合をつけてご準備をしていただいた保護者の皆様には、大変申し訳なく存じますが、松山市内においても新たな感染者が相次ぎ、その内感染経路が不明なケースもあることから、国の要請等に基づき人と人との接触を極力減らす措置として中止にしますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
つきましては、臨時休業中のお子様の健康状態の確認は、お電話及び学校、児童クラブでの預かりを通して行います。また、ご不明な点がございましたら13日(月)8:00〜東雲小学校(924−6987)まで、ご連絡ください。