お知らせ

〇3学期からの朝の見守り当番活動の、立ち位置と注意事項になります。ご確認いただき、よろしくお願いします。また、新しい朝の見守り報告書を添付しています。3学期からアンデレ教会前交差点が追加されています。(1月31日)New

→ R6 3学期 見守り当番略図入り一覧.pdf

→ 朝の見守り報告書(アンデレ教会追加).pdf

〇 朝の見守り活動時に参考になる情報を教育支援センターからいただいたので、お知らせします。ぜひご一読ください。(1月28日)

→ 安全安心だより.pdf

上一万交差点の歩道沿い暗渠(グレーチング)の補修について

2023年12月13日 15時37分

 保護者の皆様におかれましては、日頃から登下校の見守りやクリーンゾーンパトロールによる危険個所の点検等、大変お世話になっております。

 この度、報告書で指摘のあった、赤・黄コースの児童が通る上一万交差点の歩道の暗渠(グレーチング)に浮き沈みがあり、歩行時危なかった件について、教育支援センターに相談したところ、すぐにご対応いただき、別添の写真のとおり、県に補修していただきました。(写真は、教育支援センターの竹田様からです)

(補修後)暗渠(グレーチング)箇所.pdf

 今朝(12月13日)児童は、転ぶことなく、新しく設置された6枚のグレーチングの上をしっかりと歩き、登校できました。

 今後も危険箇所等あれば、関係機関と連携し、すぐに対応したいと思いますので、お気付きの点があれば、お知らせください。よろしくお願いいたします。

 今回、ご報告いただいた保護者の皆様、ご対応いただいた教育支援センターの竹田様、ありがとうございました。