学校HP用

祝!令和6年度学校花壇コンクール 教育長賞受賞

松山市立東雲小学校 
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917

お知らせ

〇5月行事予定を掲載しました。(4月24日)

〇校報しののめ4月号を掲載しました。(4月9日)

 〇東雲小学校PTAのお知らせ欄から、朝の見守り当番活動についてご確認ください。(1月31日)

〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)

〇 タブドリLive!について

 タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。

 → タブドリLive!

東雲小学校日記

運動会練習が始まっています

2025年5月9日 17時00分

5月24日に行われる運動会に向けて、7日から運動会練習が始まっています。

今日も低・中・高学年に分かれて、体育館で表現の練習が行われました。

1年生は小学校生活初めての運動会。2年生にとっては少し先輩になった運動会。明るい曲に合わせて元気よく踊ります。

IMG_4958

3,4年生は、昭和→平成→令和メドレー。どんな曲にもノリノリです。

IMG_4949

5,6年生は昨年度に引き続き、集団行動とソーラン節。高学年らしいきびきびとした動きを見せます。

IMG_4948

運動会練習も始まったばかり。週末にはしっかりと休養を取り、また来週からの練習に備えてほしいと思います。

引き続きご家庭での声掛け等よろしくお願いします。

愛媛県PTA連合会からのお知らせ

2020年4月24日 14時43分

愛媛県PTA連合会から、愛媛県PTA連合会「こども総合保障制度」加入依頼書の学校提出締切日の変更等について連絡がありましたので、お知らせします。

学校提出の締切日は、学校再開日を含めた5日後を締切日とします(土日祝日を除く)。加入する加入しないに関わらず、提出用封筒は意思確認に〇をつけて全員提出してください。

在校生で昨年度から継続の場合は、提出用封筒に氏名等をご記入し封筒だけを提出してください。新1年生及び在校生で新たに加入する場合は、提出用封筒に加入依頼書を入れて提出してください。なおその際、加入依頼書 左上の加入依頼日は必ずご記入ください。加入依頼書の加入依頼日が4月20日(月)まで場合は、4月21日(火)午前0時より補償開始します。それ以降の加入依頼日の場合は、依頼日に応じた途中加入となります。(書き間違えた場合は、訂正印を押してください。)詳しくは、下記の文書をご覧ください。