東雲小1

祝!令和7年度学校花壇コンクール教育長賞受賞
(2年連続受賞)

松山市立東雲小学校 
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917

お知らせ

〇7月行事予定を掲載しました。

〇校報しののめ7月号を掲載しました。

〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)

〇 タブドリLive!について

 タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。

 → タブドリLive!

東雲小学校日記

松山市総合体育大会【水泳の部】に出場!

2025年7月22日 17時42分

 7月22日(火)、東雲小学校から20名の代表児童が松山市総合体育大会水泳の部に出場しました。

 選手たちは、日頃の練習の成果を発揮して、ベストを尽くしました。また、一生懸命な応援が、さらに力を引き出すことにつながりました。

 IMG_4022 IMG_4036

 IMG_4048 IMG_4074

 女子200mリレー、男子200mリレーでは、どちらも4位入賞を果たしました。選手の素晴らしい泳ぎと応援の力で獲った結果でした。

 IMG_4109 IMG_4104

 応援ありがとうございました。

 IMG_4112

学校再開時の学校給食一時停止希望調査と校納金納付(引落予定)について

2020年5月13日 17時38分


分散登校Aグループの児童の皆さんに明日配布予定の文書が渡せなくなりましたので、お知らせします。(Bグループの児童の皆さんには、本日配布しています。)

(1) 5月25日(月)からの学校給食一時停止の希望の調査について
松山市教育委員会から、今後学校が再開され、給食が始まったときに、新型コロナ感染症への不安等により、弁当を持参させたい場合は、給食を一時停止できる旨、連絡がありました。
ただし、日々の調整はできませんので、給食停止期間は5月25日(月)から6月30日(火)までとなります。学校が5月25日(月)から再開された場合、本校では、2〜6年生は25日(月)から、1年生は6月1日(月)から給食を開始する予定です。給食を停止した場合は、弁当をご持参いただくようになります。
給食の停止を希望される場合には、5月18日(月)までに、学校までご連絡ください。食材の調達の関係上、締め切り日以降の対応はできませんので、期限は厳守していただきますようお願いいたします。

(2)5月校納金納付(引落予定)のお知らせについて
 5月校納金につきましては、5月15日(金)に指定口座より振替させていただきます。MACメールでは個別の金額等をご連絡できませんので(年間の振替予定は先に郵送していますのでご確認ください)、振替金額等ご不明なことがありましたら学校までご連絡ください。