令和7年度学校花壇コンクール
2025年4月11日 10時38分令和7年度学校花壇コンクールに参加しました。
子どもたちのアイデアから、「花」を表すことにしました。
「パンジー」「クリサンセマム」「デージー」をみんなの花で表現しています。
審査内容は、①花の管理 ②花の配色 ③花壇のデザイン だそうです。
昨日からの雨模様により、花のコンディションが心配でしたが、太陽の光のもとで、どの鉢も生き生きとした花を咲かせてくれました。
祝!令和6年度学校花壇コンクール 教育長賞受賞
松山市立東雲小学校
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917
〇東雲小学校PTAのお知らせ欄から、朝の見守り当番活動についてご確認ください。(1月31日)
〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)
〇 タブドリLive!について
タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。
令和7年度学校花壇コンクールに参加しました。
子どもたちのアイデアから、「花」を表すことにしました。
「パンジー」「クリサンセマム」「デージー」をみんなの花で表現しています。
審査内容は、①花の管理 ②花の配色 ③花壇のデザイン だそうです。
昨日からの雨模様により、花のコンディションが心配でしたが、太陽の光のもとで、どの鉢も生き生きとした花を咲かせてくれました。
松山市教育委員会より、「オンライン学習支援動画の配信」をインターネットやCATV(ケーブルテレビ)で配信予定をしていると連絡がありました。ぜひ、ご覧いただき、お子様の学習に活用していただければ幸いです。
1 放送教科
【4月30日(木)】
小学校1年:国語 算数 小学校2年:国語 算数
小学校3年:算数 理科 小学校4年:算数 外国語活動
小学校5年:算数 理科 小学校6年:理科 外国語
中学校1年:社会 英語 中学校2年:理科 英語
中学校3年:国語 数学
【5月1日(金)】
小学校低学年、中学年、高学年の体育、中学校の保健体育
※各10~15分程度の内容
2 放送スケジュール
愛媛CATV たうんチャンネル 9:30(第1回配信)
まなビジョン 10:00(第1回配信)
インターネット配信 9:30(サイトオープン)
※ 配信URLは、後日連絡します。
3 その他
インターネットやCATVでの視聴が難しい家庭に対しては、動画を記録したDVDを希望者へ配布します。DVDの視聴環境がない家庭に対しては、スマートフォン(上記動画のみ視聴可能)の貸し出しを希望者へ行います。希望する方は、明日28日8時から13時までに東雲小学校(924-6987)までご連絡ください。