5・6年家庭科 ミシンを使って
2025年9月18日 18時30分家庭科学習に、地域ボランティア、PTAボランティアの方々が支援に入ってくださいました。
子どもたちの困り感に寄り添うだけでなく、「上手に縫えたね!」「そうそうその調子!」など、的確に声をかけてくださいました。
格段にきれいな仕上がりになっています。
ありがとうございました!
松山市立東雲小学校
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917
〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)
〇 タブドリLive!について
タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。
松山市立小中学校通学区域の弾力化における
東雲小学校への入学を希望される保護者の方へ
こちらからお申込みください。
⇒ https://forms.office.com/r/nCaPF618Ff
家庭科学習に、地域ボランティア、PTAボランティアの方々が支援に入ってくださいました。
子どもたちの困り感に寄り添うだけでなく、「上手に縫えたね!」「そうそうその調子!」など、的確に声をかけてくださいました。
格段にきれいな仕上がりになっています。
ありがとうございました!
文部科学省による臨時休業期間における児童生徒の学習支援方策の一環として公的機関等が作成している教材や動画等を紹介している学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。家庭学習の役立つものがたくさんありますので、ぜひご活用ください。
下記のリンク、リンク集のタブ、リンク集の東雲小学校PTAのブログの中にも添付してあります。