お知らせ

〇3学期からの朝の見守り当番活動の、立ち位置と注意事項になります。ご確認いただき、よろしくお願いします。また、新しい朝の見守り報告書を添付しています。3学期からアンデレ教会前交差点が追加されています。(1月31日)New

→ R6 3学期 見守り当番略図入り一覧.pdf

→ 朝の見守り報告書(アンデレ教会追加).pdf

〇 朝の見守り活動時に参考になる情報を教育支援センターからいただいたので、お知らせします。ぜひご一読ください。(1月28日)

→ 安全安心だより.pdf

ぽっかぽかクリスマス会

2022年12月6日 18時40分

 12月5日(月)、6日(火)の昼休みに体育館で、ぽっかぽかの会主催でクリスマス会が行われました。5日は1~3年生とくすのき学級、6日は4~6年生とくすのき学級の子どもたちが参加しました。

内容は、「おはなしのおくりもの」と「うたのおくりもの」がありました。「おはなしのおくりもの」では、スクリーンに絵本を映し出し、まるで映画館のような幻想的な雰囲気で、お話しいただきました。普段は一人でされている読み聞かせですが、今回のような数人で行う読み聞かせは、さらに迫力と聞きごたえがあり、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。また、暗い中、ステージ上にクリスマスツリーが現れ、お話の流れで、ライトを使ってできれいにツリーが浮かび上がる演出や、ピアノの生演奏でのBGMなど、様々な仕掛けや工夫もされていました。

 

 「うたのおくりもの」では、ハンドベルを使ったクリスマスメドレーが披露され、心にしみる優しい音色が体育館内を響きわたっていました。低学年が思わず歌い始める場面もあり、とても温かい気持ちになりました。

 

 また、全校児童にプレゼントまで用意していただき、ありがとうございました。ぽっかぽかの会の方には、本番まで一生懸命に練習を重ねられ、終わった後の達成感がとても感じられました。また、メンバー同士も強く結束していて、改めて素敵な方々だなあと思いました。3学期の読み聞かせも楽しみです。引き続きよろしくお願いいたします。