東雲小1

祝!令和7年度学校花壇コンクール教育長賞受賞
(2年連続受賞)

松山市立東雲小学校 
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917

お知らせ

〇9月行事予定を掲載しました。

〇校報しののめ9月号を掲載しました。

〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)

〇 タブドリLive!について

 タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。

 → タブドリLive!

松山市立小中学校通学区域の弾力化における

東雲小学校への入学を希望される保護者の方へ

 こちらからお申込みください。

 ⇒ https://forms.office.com/r/nCaPF618Ff

20250912194016_00001

20250912194016_00002

東雲小学校日記

陸上練習が始まっています

2025年9月17日 19時00分

 10月23日に行われる松山市総合体育大会(陸上の部)に向けて、放課後の陸上練習が始まっています。

 今日からは、ウォーミングアップの後、各種目に分かれて練習を行いました。

IMG_7239

IMG_7240

IMG_7243

IMG_7244

 世界陸上にも負けない熱い思いで練習に励んでいます。まだまだ暑さが残る中ですが、適度に水分を取りながら、頑張っています。

 約1か月、これからどれだけ記録が伸びるか楽しみです!

教育活動再開と入学式のお知らせ

2020年4月2日 18時28分

教育活動の再開と入学式等についてお知らせします。

令和2年度の教育活動は、ご案内のとおり4月8日(水)の始業式及び入学式から開始いたします。登校に際しましては、必ずマスクを着用し、発熱やせきなどの体調不良がある場合は、登校を見合わせて学校にご連絡ください。

入学式につきましては、松山市教育委員会の方針に基づき、内容を一部変更し、新入学児童及びその保護者、教職員で行い、在校生や来賓は出席しません。また、児童、保護者様ともに必ずマスクを着用し、発熱等の体調不良がある場合は出席をご遠慮ください。併せて、密集や感染リスクの拡大を避けるため、出席される保護者は、2名以内とさせていただき、記念写真撮影は行いません。全体の時間を予定より短縮し、親子下校の時間が11時20~30分となりますのでご留意ください。様々な制約がある中ですが、教職員一同精一杯の入学式をご準備させていただき、心からお子様のご入学をお祝いしたいと思いますので、ご理解、ご協力をお願いします。

なお、4月8日(水)、2~6年生は、始業式、学級活動のあと、9時10分の下校となりますのでご注意ください。

4月7日(火)に予定していました5,6年生の入学式準備は中止いたしますので、登校する必要はありません。

以上、よろしくお願いいたします。

今後も急な変更が考えられます。ご理解ご協力をよろしくお願いします。