学校HP用

祝!令和6年度学校花壇コンクール 教育長賞受賞

松山市立東雲小学校 
〒790-0826
愛媛県松山市文京町2番地1
TEL 089-924-6987
FAX 089-925-9917

お知らせ

〇学習アシスタントを募集します。

応募希望の方は、募集要領をよく読み、4月4日(金)までに申込書をご提出ください。 

募集要領.pdf   

【様式2】申込書.doc  ・【様式2】申込書.pdf

〇4月行事予定を掲載しました。(3月27日)

〇校報しののめ3月号を掲載しました。(3月7日)

 〇東雲小学校PTAのお知らせ欄から、朝の見守り当番活動についてご確認ください。(1月31日)

〇「お車での児童の送迎に関するお願い」を掲載しました。(4月18日)

〇令和6年度年間行事計画を掲載しています。

〇 タブドリLive!について

 タブドリLive!をご家庭で活用いただきありがとうございます。PCでのご利用の際には、下記のリンクをクリックしてご活用ください。また、メニュー→学習資料の中にもリンクを貼ってありますので、ご活用ください。

 → タブドリLive!

東雲小学校日記

一年間お世話になりました

2025年3月25日 18時00分

本日令和6年度、第3学期修業式が行われました。

まず代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。

IMG_6578

続いて3年生の代表児童が、今年一年を振り返り頑張ったことや、4年生になって頑張りたいことを発表しました。

IMG_6580

校長先生からは今年一年間を振り返るとともに、今現在生きていられるのは多くの命が受け継がれてきたためであること、改めて命を大切にすることについてお話がありました。

IMG_6583

この一年間も無事に終えることができました。各ご家庭や地域の方にもたくさんご協力いただきました。ありがとうございました。

来年度も引き続き東雲小学校の児童のためにご協力をよろしくお願いいたします。

始業式と臨時休業中の家庭訪問について

2020年4月6日 16時04分

4月8日(水)の始業式では、密集を極力避けるため、新学級の靴箱を使わず、下足を持って素早く新学年のフロアに移動するようにします。そこで、下足を入れるナイロン袋を持ってきてください。新学級は、新学年のフロアに掲示します。併せて、新しい教科書を配布しますので、ランドセルや手提げ袋を持ってくるようにしてください。
なお、2~6年生については、卒業式と同様コロナウイルス対策のため9:10の一斉下校とし、その後の預かりは行いませんのでご了承ください。

臨時休業中の4月13日(月)~4月17日(金)、20日(月)の6日間の間、13:30~17:00の時間帯に家庭訪問を実施し、併せてお子様の健康状態の確認や教育相談を行いたいと思います。つきましては、8日に登校した際に、お子様のお名前と希望日、時間帯(1時間程度の幅を持たせてください)を書いた紙をお子様に持たせてください。(1年生は、入学式後体育館で保護者の方から直接いただきます。) 提出する用紙の形式はご自由ですが、ホームページに家庭訪問のプリントを掲載していますので、参考にしてください。予定日に都合がつかない場合や、現在の状況で家庭訪問を見送りたい場合は、その旨提出用紙にお書きください。なお、訪問の際には、双方マスクを着用し、玄関先での面談をさせていただきますので、ご了承ください

なお、急な変更のため訪問予定地区の日程でご都合の悪い方は、別日に希望しても構いません。決定した訪問日と時間帯は後日ご連絡します。

下記のリンクをクリックしてください。

令和2年度家庭訪問のご案内.pdf