5年生 福祉体験をしました
2025年7月16日 15時32分5年生は、7月15日(火)地域包括支援センターの方に来ていただき、福祉体験をしました。
今5年生は、総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。
腕や膝が曲がりにくくなる器具や、重りを手足に付け校舎1階を歩いてみました。
子どもたちは「高齢者の方の気持ちがよく分かった」「こんなに動きにくいのか」「お年寄りを助けたい」などの感想をもっていました。
他にも背中を曲げて歩く体験をしたり、軍手をしたまま教科書のページをめくったりしました。
これらの経験を生かし、今後も福祉についての学習を進めていきたいと思います。