栄養教諭による研究授業が行われました。
2025年11月19日 18時00分本日5年1組で栄養教諭と家庭科主任による「食べて元気にーしあわせいっぱい おいしいごはんとオリジナルみそ汁」の授業が行われました。
みそ汁の極意は何かをみんなで考え、「実・だし・みそ」であることを学びました。
実際に出し入りみそ汁と、出しなしみそ汁を飲み比べると、味の違いがはっきり。
給食を作る様子も見せてもらい、給食も旬の食材を用い、だしも丁寧にとられていることがわかりました。
今度は自分たちでみそ汁を作っていく予定です。
これから各家庭で「しあわせみそ汁」が飲まれていくのが楽しみです。