ベンチの寄付

2018年12月21日 15時31分

 松山地区森林林業活性化協議会様からベンチの寄付がありました。早速、風の庭に設置しました。木のぬくもりと東雲の風を感じる場所になっています。一人でも多くの子どもたちに利用してほしいと思います。

 

昼休み

2018年12月20日 19時20分

 今日はあいにくの雨天だったので、昼休みは室内で過ごすことになりました。教室前のワークスペースなどで、花いちもんめやハンカチ落としなどをして、工夫して楽しく過ごしていました。子どもたちの笑顔いっぱいに出会えました。

 

給食時間

2018年12月19日 13時32分

 今日は2年1組さんの給食の時間にお邪魔しました。給食の準備もてきぱきとでき、びっくりしました。そして、よく食べます。他の学級の給食ももらって食べました。元気の源を発見しました。

 

タグラグビー壮行会

2018年12月19日 08時27分

 12月23日(日)に行われるタグラグビー愛媛県大会の壮行会を行いました。全校の友達からたくさんのパワーをもらい、選手の皆さんも決意を新たにしました。当日の選手の活躍を期待しています。

 

ぽっかぽかの会(クリスマス会)

2018年12月18日 18時50分

 今日は昼休みにぽっかぽかの会のクリスマス会が行われました。多目的ホールの大画面を使っての読み聞かせでした。子どもたちは、毎年行われているクリスマス会をとても楽しみにしています。今日のクリスマス会のためにぽっかぽかの会の保護者の方は、前日にもリハーサルをするなど、子どもたちのために全力で活動しています。本当に、ありがとうございます。子どもたちの心が育っているのが伝わってきます。

 

昼休みの様子

2018年12月17日 14時27分

 今日は昼休みの元気な子どもたちの様子をお伝えします。雨も上がり、運動場には子どもたちの元気のよい歓声が響いています。縄跳びをしたり、ドッジボールをしたりして楽しく過ごしています。大きなヘチマも子どもたちの遊ぶ様子を見守っています。

 

道後「ゆう」への校外学習

2018年12月14日 14時08分

 今日は5年生が道後「ゆう」に校外学習に出かけました。障がい者の方々と交流を図り、理解を深めるためです。一緒にゲームをしたり、車椅子の使い方を教えてもらったりしました。5年生の優しさが一段とふくらんだ時間になりました。

 

業間マラソン

2018年12月13日 13時03分

 久しぶりに業間マラソンを行いました。一人一人、各自のめあてを持って取り組んでいます。12月20日(木)にはマラソン大会の第1回目の試走を行います。たくましい心と体作りに励んでいます。

 

全校朝会

2018年12月12日 09時41分

 今朝の全校朝会では、表彰と校長先生の話がありました。校長先生からはフィギュア・ジュニアGPファイナルで3位に入賞した島田高志郎さんの話もありました。島田さんは東雲小学校に3年生まで在籍していたそうです。最後に、全校のみんなで12月の歌「やさしさにつつまれたなら」の曲をみんなで気持ちよく歌いました。やさしさいっぱいの朝のスタートになりました。

 

第4回市長杯タグラグビー大会

2018年12月11日 14時59分

 12月9日(日)に北条スポーツセンター競技場で第4回松山市長杯タグラグビー大会が行われました。東雲小学校からは1年生から6年生まで計12チーム参加し、タグラグビーを楽しみました。少し寒かったのですが、白熱した試合が多く、熱気満々の大会になりました。