最後の委員会活動!

2023年3月6日 16時40分

5・6年生はこの1年間、委員会活動を通して東雲小学校をよりよくするために積極的に活動に取り組んできました。

今日は、今年度最後の委員会活動でした。

各委員会ごとに活動の振り返りをしたり、今後の当番活動の確認をしたりする様子が見られました。

  

 

中心となって活動をリードした6年生から、5年生に向けてメッセージを伝える姿も見られました。

委員会活動を通して、人のために活動する楽しさや喜びを感じ取った子どもたちも多かったようです。

 

 

 

 

4年生 名古屋市立白鳥小学校とオンライン交流!

2023年3月3日 17時39分

 4年生は総合的な学習の時間に名古屋市立白鳥小学校の5年生の子どもたちと交流しました。お互いのふるさとの魅力や秋山好古について発表し合いました。

全体での発表後、4~5人のグループに分かれて、交流を行いました。子どもたちは初めてのオンライン交流でドキドキワクワクしながら自己紹介やお互いのふるさとの魅力を伝え合いました。子どもたちの笑顔があふれるすてきな時間となりました。

避難訓練(不審者対応)

2023年3月1日 15時41分

不審者対応の避難訓練を行いました。

愛媛県警察本部のスクールサポーターが不審者役となり、

5年生フロアに侵入した想定で訓練を行いました。

子どもたちは教師の指示で速やかに避難の行動をとることができました。

 

また、現場に刺股を持って駆けつけた男性教諭は、不審者と対峙し、自身の身を守りながら不審者を取り押さえる訓練を実施しました。

 

その後、体育館ではスクールサポーターから、下校時等に不審者と遭遇した際の危険を回避する行動のとり方について学びました。

訓練で学んだことを生かして、安全な生活ができるようにしましょう!

 

 

第3回坊ちゃん学習(西岡校長先生を囲む会)

2023年2月28日 17時45分

 2月28日(火)10:00~11:30に、標記学習会が行われました。校長先生の今までの経験をもとに、東雲小の子どもたちや保護者の方々に伝えたい思いや願いをお話しいただきました。

 40名近くもの多くの保護者が集まり、校長先生のお話に耳を傾けられていました。校長先生の考えをしっかりと聞くことができ、よい機会になったと思います。今後も学校と保護者が一体となって、子どもたちのために、よりよい教育に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

学年集会

2023年2月27日 18時50分
5年生

5年生は24日の朝の時間に体育委員会による学年集会をしました。

委員会ごとに企画を考えて運営してくれています。

簡単な体幹トレーニングを取り入れるなどの工夫をしてみんなを盛り上げてくれました。

回を重ねるごとに運営が上手になっています。

今年度最後のクラブ活動

2023年2月27日 16時10分

 本日が今年度最後のクラブ活動でした。4~6年生が異学年との交流を楽しみながら、年間10回活動しました。

 クラブ活動は小学校だけの活動なので、卒業する6年生にとっては最後になります。今日もみんな楽しく活動していました。3~5年生は来年度のクラブ活動を楽しみに待っていてください!!

第19回全国小学生タグラグビー大会 全国大会(2日目結果)

2023年2月26日 13時00分

 全国大会全ての試合が終わりました。結果は1分4敗でしたが、子どもたちは全国の強豪チームを相手によく戦いました。

 今日は昨日の反省をもとに、アップの練習で確認し、それが十分生かされたナイスゲームでした。

 この素晴らしいラグビー場で、東雲、松山、愛媛、四国の代表として、全国大会で頑張った子どもたちに大きな拍手を送りたいと思います。

 

〇2月26日(日)

 ・東雲 VS 新田ウォーリアーズ(北関東)1対9

 ・東雲 VS 北見OKHOTSKBLUE R.F.C Jr(北海道)6対7

 

第19回全国小学生タグラグビー大会 全国大会(2日目)

2023年2月26日 07時00分

 いよいよ全国大会2日目が始まります。埼玉県の熊谷ラグビー場は風は冷たいですが快晴です。子どもたちは今日もとても元気です。今日は下の日程で行われます。下のURLでオンライン配信もされますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!

 〇2月26日(日)

 ・10:40~11:00

   東雲 VS 新田ウォーリアーズ(北関東)

   Cコート https://youtube.com/live/WLgXO1sgpm8?feature=share

 ・11:20~11:40

   東雲 VS 北見OKHOTSKBLUE R.F.C Jr(北海道)

   Aコート https://youtube.com/live/AxC0O4y5efU?feature=share

第19回全国小学生タグラグビー大会 全国大会(1日目結果)

2023年2月25日 19時55分

 全国大会1日目の結果です。1日中、冷たい風が吹く寒い中、子どもたちはよく頑張りました。特に3試合目は、東雲らしい雰囲気とリズムで点を取り合い、惜しくも一点差で負けで、勝利まで後一歩でした。明日も応援よろしくお願いいたします!

〇2月25日(土)結果

 ・東雲 VS 諫早クルセイダース(九州・沖縄)

  1対7

 

 ・東雲 VS 高島グリーンボンバーズ(中国)

  1対6

 ・東雲 VS 豊岡オールスターズ(南関東)

        5対6

第19回全国小学生タグラグビー大会 全国大会(1日目)

2023年2月25日 12時35分

 いよいよ全国大会1日目が始まります。昨日は航空会社から励ましのメッセージをいただき、子どもたちは喜んでいました。

 埼玉県の熊谷ラグビー場は快晴ですが、風がとても強いです。子どもたちはとても元気です。今日は下の日程で行われます。下のURLでオンライン配信もされますので、ぜひ応援よろしくお願いいたします!

アップの様子です。

〇2月25日(土)

 全試合 Fコート https://youtube.com/live/5QWenygzzsk?feature=share

 ・13:40~14:00 

   東雲 VS 諫早クルセイダース(九州・沖縄)

 ・14:40~15:00 

   東雲 VS 高島グリーンボンバーズ(中国)

 ・15:20~15:40

   東雲 VS 豊岡オールスターズ(南関東)