電流のはたらき
2020年11月4日 13時34分コイルの巻数、電池の数、導線の長さによって、電磁石の強さが変わることを確認した後、自動車づくりに取り掛かりました。説明書を見ながら作ることを経験していない子どもたちが多く、どうやって作るのか試行錯誤しているようでした。うまくいかないことがたくさんあり、子どもたちも本当に困っていました。この試行錯誤こそ、大事なことです。またできたときの達成感は、かなり爽快です!!
コイルの巻数、電池の数、導線の長さによって、電磁石の強さが変わることを確認した後、自動車づくりに取り掛かりました。説明書を見ながら作ることを経験していない子どもたちが多く、どうやって作るのか試行錯誤しているようでした。うまくいかないことがたくさんあり、子どもたちも本当に困っていました。この試行錯誤こそ、大事なことです。またできたときの達成感は、かなり爽快です!!
5年生の練習、気合が入っていました。美しい歌声、迫力のある合奏、音楽会本番が楽しみです。
2年生が、9月に生活科の学習で町探検に行ったことを1年生に発表してくれました。
探検場所は、警察署、公民館、六角堂、秋山兄弟生誕地、研修センター、東中、生活文化センター、県民文化センターです。
2年生は、探検して見たり聞いたりしたことを、紙芝居、ペープサート、クイズなど工夫してまとめて、1年生に分かりやすく発表してくれました。
先日の遠足に続いて、1、2年生が交流する機会が増え、よい活動となりました。
レオマワールドに行ってきました!!
アトラクションにショッピング、班ごとのランチなど、楽しいことが盛りだくさん!!
仲間との絆も深まりました!!
感染症対策も万全で安心して遊ぶことができました!
レオマワールドに別れを告げてこれから愛媛に向かいます。
みんな元気です。楽しかった修学旅行も帰校までもう少しです。
金比羅宮に参拝してきました。
マナーを守って、厳粛な雰囲気でお参りしました。
そして班別行動では楽しくお買い物もできました!
さあ、いよいよレオマワールドです!
ホテルでの退館式を終えました。
ホテルの方々にしっかりと感謝の気持ちを伝え、笑顔でバスに乗り込みました。
次は金比羅宮散策です!どんな発見や学びがあるのか。みんな楽しみにしています!
おはようございます。
修学旅行もあっという間に2日目となりました。
朝の検温も終え、全員元気に朝食を食べています。
朝からモリモリ食べて、今日もいい一日になりそうです。
1日目の行程を順調に終え、6年生はみんな元気にホテルにつきました。
ホテルの方々に温かく迎えられ、おいしい夕食をいただいています。
とっても豪華な夕食で、みんな笑顔で食べ進めています。
3年生はバスに乗って、新居浜の総合科学博物館に行きました。
天気にも恵まれ、暖かい気候の中での遠足日和になりました。
3年生になってから「理科」「社会」が始まったこともあり、
昆虫や天体など様々な常設展を熱心に見学しました。
午後からはプラネタリウムで星の学習をしました。
夏の大三角や惑星の話などを聞き、みんなで空を見上げながら
楽しく活動しました。
4年生は松山城に遠足に行きました。何より、ガイドキッズになるために、松山城を知らねばなりません。場所を確認しながら、班活動ができていました。この遠足で子どもたちの笑顔が見られたことが何よりうれしい限りです。そして、今日の天気!!空の青が一段と松山城を引き立てています。