第1回坊ちゃん学習

2024年9月17日 09時39分
PTA

 9月10日に、家庭教育部主催で、第1回坊ちゃん学習が行われました。テーマは、「子どもが片付けたくなるお片付け術」でした。講師としてお越しいただいた篠原様、ありがとうございました。

 調査広報部さんが、PTAだよりを作成してくださいましたので掲載します。参考になりますので、ぜひご一読ください。

坊っちゃん学習1.pdf

職場体験学習

2024年9月13日 18時00分

今週一週間、職場体験学習として、東中学校から7名の生徒が来ました。

最初は堅かった表情もどんどん柔らかくなり、最終日には、たくさんの笑顔が見られました。

働くことの大変さや楽しさを実感した5日間でした。

IMG_3533

IMG_0169

IMG_3535

IMG_3814

わくわくトークタイム

2024年9月11日 19時00分

今日の朝はわくわくトークタイムの時間でした。

2学期始めのわくわくトークタイムでしたが、先生から出たお題に真剣に取り組んでいました。

わくわくトークタイムを通して、どんどん自分の意見に自信をもって発表できる児童に成長してほしいと願っています。

IMG_3520

IMG_3528

IMG_3531

IMG_3521

IMG_3532

朝の読み聞かせ

2024年9月10日 10時00分

 昨日朝の時間に、2学期最初の読み聞かせがありました。

 気持ちのこもった読み聞かせに、どの話にも目を輝かせて集中して聞いていました。

 気持ちの良い一週間のスタートが切れそうな予感がしました。

IMG_0010

IMG_0011

IMG_0012

IMG_0013

IMG_0014

IMG_0015

IMG_0016

三浦知良さんからサッカーボール寄贈

2024年9月9日 15時00分
全校

 9月6日に、明治安田生命さんが来られ、サッカーボールを2個いただきました。明治安田生命さんが進める未来世代応援アクションに、キングカズこと三浦知良選手が賛同し、今回、三浦選手の背番号11にかけた1.1万個のサッカーボールを提供することになったとのことです。

 三浦選手から、「夢は、語った方がいい。言わなきゃ、何も始まらない。」と、未来に向かって挑戦することの大切さのメッセージも届けてくださっています。

 メッセージとボールは、職員室前入口に置いていますので、来校の際、ぜひご覧ください。職員室前には、大谷翔平選手のグローブと三浦知良選手のサッカーボールが並んでいます。夢を叶えるために、日々努力し、今も挑戦し続けるお二人からの言葉や道具が、学校にあるのは、本当にすばらしいことです。サッカーボールも大切に使わせていただきます。

 東雲っ子の皆さん、これからも未来に向かって、たくさん挑戦しましょうね!!

PXL_20240906_044103250

PXL_20240906_043303628

ALTのブリア・ヘンプヒル先生と一緒に

2024年9月9日 09時00分
6年生

 2学期からALTの先生が、セリナ先生からブリア先生に代わりました。ブリア先生もアメリカ出身で、さらに先生をされていたということで、最初の自己紹介でも、子どもたちの心をぐっとつかみながら、楽しくお話やクイズをしていただきました。東雲の前は、潮見小でALTをされていました。みんな笑顔で過ごし、これからのブリア先生との授業が楽しみになりました。ブリア先生、これからよろしくお願いいたします。

PXL_20240905_054419999.MP

表彰朝会が行われました

2024年9月6日 19時00分

今朝は放送で表彰朝会がありました。

夏休み中に行われた水泳総体の表彰と、東雲イーグルスの表彰がありました。

テレビ放送ではありましたが、代表者の立派な返事が校舎中に響き渡っていました。

これからも東雲っ子の活躍が楽しみです。

IMG_0001

IMG_0005

IMG_0009

第2学期始業式が行われました。

2024年9月2日 20時30分

いよいよ第2学期が始まりました。

ひさしぶりに友達に会い、たくさんの笑顔が見られました。

始業式は、暑さ対策のため、1学期終業式に引き続き、隣接する東中学校の体育館をお借りして行いました。

始業式では2学期に頑張りたいことを4年生の代表児童が発表しました。

IMG_3702

校長先生からは自然災害の多かった夏休みを振り返り、改めて自然災害との向き合い方・対応の仕方について考えてみるようお話がありました。また、夏休みに行われた盆踊り大会に出場した水軍太鼓クラブの紹介もありました。

IMG_3704

始業式の後には新しいALTの先生の紹介もありました。

IMG_3710

たくさんの行事がある2学期。それぞれの行事を通して、どんどん成長していく姿が楽しみです。

東雲地区盆踊り大会

2024年8月30日 19時49分
PTA

 8月25日に、東雲公園にて、東雲地区盆踊り大会が行われました。PTA調査広報部さんが、すてきな記事をつくってくださったので掲載します。調査広報部さん、ありがとうございました。

 → PTAだより.pdf

全校登校日がありました

2024年8月27日 19時00分

 今日は全校登校日でした。久し振りに元気な声が、たくさん校舎中に響き渡っていました。友達や先生たちと再会し、笑顔もいっそう輝いていました。頑張って仕上げた夏休みの宿題を見せ合ったり、いろいろなところに行った思い出話に花が咲いたりもしていました。

IMG_3690

IMG_3683

IMG_3674

 いよいよ9月2日から2学期が始まります。あと少しの夏休み。2学期に向けてしっかりエネルギーをためておいてくださいね。始業式の日に会えるのを楽しみにしています