4年生
10月30日、4年生は、市内電車やJRを乗り継ぎ、南クリーンセンターへ校外学習に出かけました。


クリーンセンターでは、ごみが処理されていく過程を見学したり説明していただいたりする中で、社会科で学習してきたことをしっかり確認することができました。「一人一人がごみを減らすことを意識して生活していくことが大切」という話を聞き、自分にできることを考えるよい機会にもなりました。



その後は、松山中央公園でお弁当を食べたり、友達と遊んだり。






よい天気にも恵まれ、楽しい校外学習となりました。
3年生
10/30に松山城に遠足に行きました。
3年生は1学期に社会科の学習で『松山市の様子』を行っており
松山城から見える景色の中で、
「西の方に海が見えるよ!」「東雲小学校が見えたね」
など、いろいろな声が聞こえてきました。
また、松山城に関する知識としても
「狭間って知ってる?鉄砲を撃つところだよ」「よしあきくんだ!」
など楽しそうに話している様子が見られました。
その後は東雲公園でご飯を食べて楽しい時間を過ごしました。


3年生
10/29(火)に3年生はロープウェー街の見学に行きました。
自分たちが調べてみたい店に訪問させていただき、
子どもたちも生き生きと活動に取り組むことができていました。
お店の人たちにインタビューしたり、お店の中を見せていただいたり、
ロープウェー街全体を歩いたりする中で、
ロープウェー街の様々な『ステキ』を発見することができました。



本日、1・2年生は道後公園へ遠足にいきました。
1年生のみんなは2年生の優しいお兄さん・お姉さんに手をにぎってもらって、楽しく安全に道後公園へ向かいました。

公園に到着してすぐに各学年に分かれ、2年生は展望台散策をし、1年生は遊具で思い切り遊びました。
2年生が広場に帰ってきてからも、秋探しをする子がいたり、なわとびをする子がいたり様々な遊びに子どもたちは夢中になっていました。













とても楽しい一日でした。
課外活動
全校
5年生