恵みの雨ですが、ご注意を!!

2019年6月26日 19時14分

ようやく梅雨入りとなりました。雨がなかなか降らず、学校の植物たちも元気になっています。ただ、今晩から明日の夕方にかけて、雨風が強くなる予報となっています。また台風も発生しており、城山も心配そうです。皆さん、ご注意ください!!

先生探検2

2019年6月25日 17時49分
1年生

 1年生は今日も昼休みの時間に先生探検をしました。

 

 昨日は会うことができなかった図書館司書の先生やALTの先生にたくさんの1年生が質問をしに集まっていました。

放課後水泳練習

2019年6月25日 17時26分
課外活動

一生懸命練習に取り組んでいる子どもたち。しっかりと練習メニューを理解して、自主的に取り組んでいる姿がたくましいです。振り返りでは、「自己ベストが出た!!」「ビート板を使ってクロールが泳げた。」など目標をクリアする子どもたちの笑顔が本当にすてきでした。

先生探検をしたよ

2019年6月24日 16時06分
1年生

 昼休みの時間に1年生は校内を回って先生探検をしました。

 

 「〇〇先生お時間よろしいですか?」とにっこり笑顔で質問をしている1年生に周りのみんながつられて笑顔になり、校内が微笑ましい雰囲気に包まれました。

 

 先生探検は本日限りではなく、今週1週間かけて行われます。回数を重ねるごとに話すのが上手になっている1年生は大変頼もしいです。

4年生水泳授業

2019年6月24日 14時30分
4年生

1,2校時は4年生の水泳の授業でした。3つのコースに分かれて、行われています。どんどん泳ぐコースの子たちは、ビート板を使ったり、パルムを使ったりして、フォームを大切に泳ぎながら、しっかりと長い距離も泳ぎました。泳いだ分だけ上達していきます。

はしるデー(高学年の部)

2019年6月21日 10時58分
全校

今日は高学年のはしるデーでした。本当に楽しそうに走っている子どもたち。汗だくになりながら、走る楽しさを体いっぱいに感じていました。

読み聞かせをしてくれました。

2019年6月20日 18時54分
1年生

 1年2組の教室に図書委員会の5年生2人が来てくれて、読み聞かせをしてくれました。

 

 場面に合わせて工夫して読んでくれる5年生に憧れを抱きながら、1年生は読み聞かせを楽しんでいました。

 

 1組さんにはまた今度来てくれるそうです。

東中説明会

2019年6月20日 18時47分
6年生

今日の東中説明会は、あこがれの中学生とともに活動しながら、東中のことをいろいろ知ることができました。部活のこと、勉強のこと、授業のことなどなど、気さくに話してくれる中学生に質問をして、たくさんのことを学びました。「東中に通いたい。」と感想を持つ子どもたちがたくさんいました。

放課後水泳練習

2019年6月20日 18時33分
課外活動

100名を超える子どもたちが放課後水泳練習に申し込んで、真剣に取り組んでいます。また、毎回自分の目標を持って練習に臨み、自分の伸びが感じられるようにしています。水泳は「泳いだ分だけ、水に入った分だけ、上達する」競技です。自分の限界にどれだけ近づいて、越えられるかが鍵となります。子どもたちの自分に負けない心に期待します。

第1回はしるデー

2019年6月20日 16時27分
全校

第1回はしるデーを行いました。直走路を走る経験が少なく、走力アップのために行っています。子どもたちは、友達と競走する喜びを感じながら、取り組んでいました。