代表委員会
2019年4月19日 14時52分昼休みに3~6年生、くすのきのクラス代表と、各委員会の委員長、運営委員会で構成される代表委員会を開きました。今日の議題は、「運動会スローガンについて」です。たくさんの意見が出され、4つほどの候補があがりました。どんなスローガンになるのか楽しみです。
昼休みに3~6年生、くすのきのクラス代表と、各委員会の委員長、運営委員会で構成される代表委員会を開きました。今日の議題は、「運動会スローガンについて」です。たくさんの意見が出され、4つほどの候補があがりました。どんなスローガンになるのか楽しみです。
6年生の理科では、ろうそくの火が消えた後の集気びんの中の空気では気体の割合の変化について調べる実験をしました。気体検知管を使って、管の色の変わる様子を観察したり、目盛りを読んで割合を調べたりと、意欲的に学習しました。
4年生の理科の時間にヘチマの種を植えました。ヘチマの種は、昨年植えたヘチマから取れた物です。芽が出るには2週間ほどかかるようですが、みんな芽が出るのを楽しみにしてます。
今日は、50mを力強くかけぬけました。
腕をしっかり振って、レーンをまっすぐ
力強く走ることが できるようになりました。
4月17日に自転車教室がありました。
自転車の正しく安全な乗り方や道路標識の意味、手信号など今まで知らなかったこともたくさん教えていただいたことで、子どもたちにとって学びの多い時間になりました。
これからの生活では、学んだことを生かして安全に自転車に乗れるように指導していきます。
今後、確認テストを実施した後、自転車免許証を配布します。
ご家庭でも、取り扱い方や安全な自転車の乗り方について、ご指導いただけるとありがたいです。
思いっきり体を動かしたり、歌を歌ったり、
2年生、元気にスタートしています。
児童会役員の任命式。6年生の子どもたちは、しっかりと決意発表ができました。今後の東雲小学校の委員会活動が楽しみです。また、校長先生からは、東雲小学校のみんなのいいところ、自転車のヘルメットをかぶることをお話ししてもらいました。全校の子どもたち、真剣な表情で聞いていました。
今日の給食もみんな仲よく食べています。また、おかわりをする子もおり、東雲っ子は、ますます元気になりそうです。
4年生は、防災センターに見学に行きました。避難の大切さや、消火器の使い方、消防車の装備の様子など真剣に学びました。今後起こるかもしれない災害に備えられるように意識を高められるよい機会となりました。
次の授業に向けての準備。先生たちも子どもたちに負けずにがんばります!