任命式・校長訓話

2019年4月17日 14時57分
全校

 児童会役員の任命式。6年生の子どもたちは、しっかりと決意発表ができました。今後の東雲小学校の委員会活動が楽しみです。また、校長先生からは、東雲小学校のみんなのいいところ、自転車のヘルメットをかぶることをお話ししてもらいました。全校の子どもたち、真剣な表情で聞いていました。

給食たくさん食べてます!!

2019年4月16日 13時07分
全校

今日の給食もみんな仲よく食べています。また、おかわりをする子もおり、東雲っ子は、ますます元気になりそうです。

防災センターで学んだよ!!

2019年4月15日 18時42分
4年生

4年生は、防災センターに見学に行きました。避難の大切さや、消火器の使い方、消防車の装備の様子など真剣に学びました。今後起こるかもしれない災害に備えられるように意識を高められるよい機会となりました。

先生もがんばる!!

2019年4月12日 18時27分

次の授業に向けての準備。先生たちも子どもたちに負けずにがんばります!

 

昼休みの一輪車

2019年4月12日 13時38分
全校

 今日は低学年が使う日なっていましたが、高学年の子たちも乗りたいらしく、低学年に譲りながら、自分たちも乗れるように工夫していました。高学年ともなるととても上手で、手をつないで乗ったり、乗ったままその場で止まっていたりなど、楽しんでいました。練習するためのの手すりもあり、これからの上達が楽しみです。

あたたかくなって

2019年4月11日 13時27分

4年生の理科で、春探しをしました。桜やクリサンセマム、テントウムシやキャベツの裏についている卵などいろいろな春を見つけてくれました。

初めての雨…。

2019年4月10日 15時55分
全校

 雨が降り、運動場で遊べない子どもたちは、いろいろな工夫をしながら遊んでいました。先生も一緒に入って遊んでいます。

業間の様子

2019年4月9日 16時55分

 業間には、元気よく運動場で遊んでいました。また、1年生は、飼育小屋などを先生と一緒に探検していました。

初めての給食

2019年4月9日 16時32分

    

 2~6年生は、今日から、給食が始まりました!新しい学級で、新しい仲間や先生と協力して、手際よく準備し、楽しく給食を食べることができました。たくさん食べて、明日からも、元気に新学年の活動にのぞんでほしいと思います。

 

新任式・始業式・入学式

2019年4月8日 16時25分

 子どもたちは、希望に胸をふくらませた表情で、児童玄関に入り、自分のクラスを確認して、教室に入っていました。新任式では、転任されてこられた先生方と出会い、9名の転入生とも出会い、そして、校長先生から学級担任等を発表され、新しい学級担任と出会いました。始業式では、校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。入学式では、高学年がしっかりと新入生を出迎え、すばらしい式となりました。今後の東雲小学校が楽しみです。