陸上総体
2023年10月17日 17時44分10月17日に、陸上総体がニンジニアスタジアムで行われました。東雲小学校児童代表22名は、絶好のコンディションの基、全員が力いっぱい頑張りました。自己ベストが出せた子、出せなかった子それぞれいますが、最後まで一生懸命頑張る姿は、さすが東雲の代表だと思いました。
ニンジニアスタジアムという大舞台で競技できたことは、一生の思い出になると思います。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!
10月17日に、陸上総体がニンジニアスタジアムで行われました。東雲小学校児童代表22名は、絶好のコンディションの基、全員が力いっぱい頑張りました。自己ベストが出せた子、出せなかった子それぞれいますが、最後まで一生懸命頑張る姿は、さすが東雲の代表だと思いました。
ニンジニアスタジアムという大舞台で競技できたことは、一生の思い出になると思います。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!
10月16日(月)の朝の時間に、明日実施の陸上総体と明後日実施のさわやか体育大会の壮行会が、運営委員会の進行の基、運動場で行われました。
選手の自己紹介の後、それぞれの競技をみんなの前で披露しました。選手が走ったり、跳んだり、投げたりするたびに、大歓声と拍手が起きました。
途中、「東雲ランラン」というキャラクターも出て、場が和みました。そして、運営委員会や各クラスから募った応援団を中心に、選手のみんなを全校で応援しました。校長先生からも励ましの言葉をいただきました。
陸上総体に出場する選手の皆さん、東雲小の代表として、精一杯自分の力を出し切り、自己ベストを目指して頑張ってください!
さわやか体育大会に出場するくすのき学級の皆さんは、4年ぶりの大会出場になります。みんなで競技を楽しんでください!応援しています!!
10月15日(日)に、本校運動場で、標記体育祭が、東雲公民館と東雲体育協会主催で行われました。
天候にも恵まれ、東雲小の子どもたちも70名以上が参加し、様々な競技を楽しむことができました。地域の方、保護者、子どもたちの笑顔がいっぱいのすてきな時間となりました。皆さんお疲れ様でした。
11月5日(日)9:30~14:00には、東雲公民館で、東雲地区文化祭が行われます。本校児童の作品展示もありますので、ぜひ足を運んでいただければ幸いです。
10月3日に家庭教育部さん主催で行われた「第2回坊ちゃん学習会」について調査広報部さんがPTAだよりを作成しましたので、ぜひご覧ください。
3年生と6年生は今日、コカリナ教室を行いました。平松夕佳先生と矢野顕子先生に、コカリナの演奏とリコーダーの指導をしていただきました。
普段見慣れない「コカリナ」という楽器に、みんな興味津々でした。コカリナは、ハンガリーの露店で売られていた木の笛をもとに、日本で作られた楽器です。「木で作られた小さな」オカリナというのが命名の由来だそうです。
6年生も、その美しい音色に聞き入っていました。
リコーダーの音の出し方も指導していただき、柔らかいきれいな音色で演奏できるようになりました。
音楽会に向けて、練習を続けていきます!
貴重な経験をありがとうございました。
5・6年生は家庭科の授業で、ミシンを使った授業を行いました。今回も保護者ボランティア9名の方の協力を得て、充実した活動になりました。
特に、5年生にとっては初めてのミシン体験でしたが、おかげさまで大変スムーズに作業をすることができました。
保護者ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました!
10月10日(火)に、1年1組で実習をしている実習生の研究授業がありました。
算数科の「おおきさくらべ」で、机の縦と横の長さは、どちらがどれだけ長いかを、試行錯誤しながら、実際に鉛筆や指を用いて比べました。子どもたちの声を丁寧に聞き取りながら、動画を見せて視覚的に子どもたちに正しい比べ方を考えさせるなど、よい授業でした。
1年生が友達の意見を聞きながら、一生懸命頑張る姿にびっくりさせられました。
実習生は、来年度から先生になりますが、よい先生になると確信しました。
10月11日(水)は、4年1組で実習生の研究授業が行われました。実習生は本校の卒業生で、初の教育実習、研究授業でした。
算数科「式と計算の順じょ」の授業で、( )を使った計算のきまりを基に、分配法則に気付き、理解するという学習内容でしたが、ロイロノート、ワークシート、つながりタイム(友達との意見交換)など、様々な方法を取り入れ、子どもたちが理解しやすいように、工夫して頑張りました。
4年1組の子どもたちは、落ち着いた学習態度で、全員が集中して学習に取り組んでいました。
実習生はまだ3回生なので、この実習中に様々な先生の授業や学級経営を見て、学び、成長してほしいと思います。
1・2年生は 今日の3時間目に松山北高校のお兄さん お姉さんと一緒にお話をしたり、ゲームをしたりして遊びました。みんな朝からわくわく どきどき。
自己紹介をした後は、グループに分かれてジェスチャー伝言ゲーム、新聞ちぎりゲーム、じゃんけん列車、だるまさんが転んだをしました。
楽しい時間は、あっという間。
「一緒に遊べてうれしかったよ。」「メダルもうれしいな。」「また会いたいな。」
松山北高校のやさしいお兄さん、お姉さん、ありがとうございました。
また会えるといいな。
5年生は総合的な学習の時間に、松山市社会福祉協議会より森畑裕子先生を講師にお招きし、視覚障がい者の方々の生活の仕方や盲導犬について教えていただきました。
5年生は真剣な表情でお話を聞いたり、友達と声をかけ合って活動したりすることができました。今後の学習が楽しみです!
森畑先生・スーさん、今日は本当にありがとうございました!
10月7日、今日は松山市内で秋祭りです。市内の至る場所で神輿の掛け声が響いています。
東雲小学校にも太鼓の音とともに神輿が来ました。
法被をきた子どもたちが楽しそうに祭りに参加しているのを見て、秋祭りができてよかったなと思いました。
多くの地域で秋祭りがあります。体調に気を付けて過ごすとともに連休明けにそれぞれの地区の秋祭りについて友達や先生たちに話してくださいね!