自然の家⑧

2022年10月14日 07時48分

自然の家二日目です。

子どもたちは元気に朝を迎えました。

朝の集いではラジオ体操をしました。

朝食をお腹いっぱい食べて、今日の活動も頑張ります!

自然の家⑦

2022年10月13日 22時00分

一日の終わりに、係会をしました。

それぞれの係がしっかり活躍したことで、全ての活動が充実したものになりました。

今晩はゆっくり寝て、明日も元気に頑張りましょう!

自然の家⑥

2022年10月13日 21時03分

空を見上げると満天の星です。

レクリエーション係が中心となり、キャンプファイヤーを行いました。

火の神を迎え、聖なる火を分火してもらいました。

親睦の火では、さまざまな出し物やゲームでみんなが盛り上がりました。

 

大きな火を囲んでみんなの気持ちが一つになったようでした。

 

自然の家⑤

2022年10月13日 18時21分

一日思いっきり体を動かして、お腹はぺこぺこです。

食事係が協力し合って夕食の準備をしました。

 

みんな、おいしくいただくことができました。

この後はお楽しみのキャンプファイヤーです!

 

自然の家④

2022年10月13日 14時25分

クラフト教室では木工のキーホルダー作りをしました。

 

 

それぞれが思い思いのイラストを描いて、世界に一つだけのステキなキーホルダーを完成させました!

自然の家③

2022年10月13日 12時42分

最初の活動は、飯ごう炊飯です。

所員の方から説明を聞き、班で協力して活動します。

お米をといだり、野菜を切ったり、火を起こしたりと、友達と助けあって作りました。

出来上がったカレーはとってもおいしかったです!

自然の家②

2022年10月13日 12時34分

レインボーハイランドに到着しました。


入所式では所員の方から施設利用についてお話を聞きました。

これから始まる活動に胸がワクワクしています!

自然の家①

2022年10月13日 09時03分

いよいよ待ちに待った集団宿泊活動です。

今日から二日間、レインボーハイランドで活動します。

5年生はこの日のために準備をしてきました。

出発式では、活動の三つの合言葉「感謝」「友情」「協力」を確認し、気持ちを高めました。

 

さあ、みんなで最高の活動にしましょう!

第1回坊ちゃん学習(料理講座)

2022年10月11日 08時30分
PTA

 PTA主催で、標記学習会が行われました。講師に三越地下1階「森とスパイス」の店主である吉井知世さんを招き、カレーミックス作りが行われました。

 

 皆さん楽しく参加できました。講師の吉井さん、参加された皆様、企画いただいた家庭教育部の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました。

3年生スーパーマーケットの見学(その2)

2022年10月4日 17時34分

 10月4日(火)天候に恵まれた中、社会科の学習で、校区内のスーパーマーケットの見学に行きました。興味や関心を持ったことについて、お店の方やお客さんに熱心に質問することができました。

 

 

 グループで協力し合って活動する様子は大変頼もしく、学習が深まっていく様子が感じられます。今後の学習が楽しみです。