1年生 本番に向けて
2021年11月1日 18時22分11月になりました。音楽会本番までもう少しです。
1年生は、初めての音楽会に向けて、はじめの言葉、せりふ、歌、合奏など、たくさんのことを覚えて一生懸命練習をがんばっています。
1年生の演奏で、観客のみなさんが笑顔になってほしいなと思います。
11月になりました。音楽会本番までもう少しです。
1年生は、初めての音楽会に向けて、はじめの言葉、せりふ、歌、合奏など、たくさんのことを覚えて一生懸命練習をがんばっています。
1年生の演奏で、観客のみなさんが笑顔になってほしいなと思います。
6年生は、先週の修学旅行の振り返りをしていました。
多くを学び、友との絆を深める最高の思い出になったようです。
11月になり、中央階段の掲示が秋の深まりを感じる掲示になりました。
レオマワールドを満喫しました。
みんな笑顔がはじけていました♪
もうすぐレオマワールドともお別れ…
これからみんな元気にバスに乗り込みます。
2年生は、11月17日に町たんけんに出かけます。1組2組が一緒になった班でお店や施設へ行き、見学したりインタビューをしたりします。
学習の流れや調べ方についての話を聞き、各班にわかれてどんなことを調べたいのか話し合いました。
そのお店や施設ならではの質問をみんなで出し合いました。町たんけんに出かけるのが楽しみな2年生です。
レオマワールドにやってきました。
みんな元気に活動しています。
感染対策にも気を配って安全に活動しながら
楽しい思い出を作ります♪
修学旅行2日目。
最初は四国水族館です。
四国の魚や海の生き物をじっくり観察して
友達と楽しい時間を過ごしています。
お土産選びも楽しんでいます。
みんな充実した表情で過ごしています。
ホテルでの退館式を終え、みんな元気に四国水族館に向けて出発しました。
美味しい食事や快適な時間をありがとうございました。
感謝の気持ちを忘れず、今日の活動を楽しみます。
おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。
みんなぐっすり寝て、元気に朝食を食べています。
今日の活動が楽しみです。
修学旅行1日目も全日程を終了し、みんな就寝しました。
明日は楽しみにしていた四国水族館とレオマワールドです。どんな思い出ができるか、今からみんな楽しみにしています♪