1年生 タブレットを使って曲をつくろう
2021年2月16日 16時45分今日はタブレットを使った音楽の授業です。1年生はとても楽しみにしていました。
「スカイメニュークラス」を開けましょう。
タブレットの画面に出たピアノの鍵盤を指で触れると音が出ます。
教科書を見ながら「ほしのおんがくをつくろう」
どんな音楽ができましたか。みんなで歌ってみましょう。
自分でつくった音楽をタブレットの鍵盤で演奏してみよう。
次は、友達のつくった音楽とつなげて演奏します。
今日はタブレットを使った音楽の授業です。1年生はとても楽しみにしていました。
「スカイメニュークラス」を開けましょう。
タブレットの画面に出たピアノの鍵盤を指で触れると音が出ます。
教科書を見ながら「ほしのおんがくをつくろう」
どんな音楽ができましたか。みんなで歌ってみましょう。
自分でつくった音楽をタブレットの鍵盤で演奏してみよう。
次は、友達のつくった音楽とつなげて演奏します。
今日は、縦割り班活動の締めくくりでもある縦割り遠足について、6年生が集まって話し合いをしました。コロナ禍の中でどんなことができるのか、できることを精一杯思い描きながら取り組んでいました。その気持ちが縦割り遠足を成功させるカギです。
今日がタグラグビー最後の練習となりました。コロナ禍の中でかなりの変更を余儀なくされたタグラグビー。そんな中でもみんなで集まって練習ができ、タグを楽しむ笑顔を見れたことが何より大切なことだったと思います。できない中でもできることをやる、その気持ちが子どもたちにも伝わったと感じました。
今日が最後のクラブ活動でした。実験クラブでは、大きなシャボン玉を作ろうといろいろなものを使って作っていました。金魚すくいのポイがかなりきれいにできました!!
今日もぽっかぽかの会の皆さんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちもすっかり引き込まれていました。
今日は、センターフェスタ。5年生の代表のクラスが、授業を公開しました。外国語を楽しむ雰囲気に包まれながら取り組む5年生はとても輝いていました。また授業の後半では、ALTとのやり取りを本来であれば、学校に招いて行うことが一番よかったのですが、コロナ禍ということもあり、やむなくZoomでのやり取りとなりました。Zoomでのやり取りの中でも子どもたちは、自分の伝えたいこと、また聞きたいことなどをしっかりと自分の言葉で話していました。これから求められる資質・能力がしっかりと身につきつつある様子が伺えました。
2年生の「おもちゃランド」に1年生を招待してくれました。
2年生が手作りしたユニークなおもちゃで楽しく遊びました。
1年生のみなさん、おもちゃランドへようこそ。
いろいろなおもちゃで楽しく遊んでね。
ゴムでストローを飛ばすアーチェリー的当てです。的に点数が書かれています。高得点をねらってね。
袋の中の空気を勢いよく押して飛ばす紙コップロケットです。
このおもちゃは「コロリン」っていいます。うまく転がるかな。
これは「ジャンプでポン」というおもちゃです。
おもりを下げて手を離すと、人形がジャンプします。うまく紙皿にのったら成功です。
これは、「ぴょんぴょんがえる」だよ。手を離すと、上にぴょんと跳び上がるよ。
1年生は、2年生に教えてもらってとてもうれしかったようです。そして、2年生が工夫して作ったおもちゃにとても感心していました。
今日は、1年生を招待しての「おもちゃ大会」の日。
生活科で作った動くおもちゃのお店を開きました。
1年生に楽しんでもらえるように、がんばって準備をしてきました。
今日は、たくさんのお客さんに、楽しく遊んでもらえて、
2年生もとてもうれしそうでした。
1年生と2年生の仲が、さらに深まった一日になりました。
今日は、飼育委員会の企画、ふれあいタイム!!昼休みにウサギと触れ合う時間を設けてくれました。子どもたちも大喜びで、ウサギと触れ合っていました。動物とも「つながる」こと、心が癒され、とっても大事です。
今日は、3年生がクラブの見学に来ました。来年から始まるクラブ活動に3年生のみんなはうきうきして活動していました。4,5,6年生も3年生に各クラブのよさをしっかりアピールしていました。「つながりあう」活動は、本当に大事です。