1年生 写真を撮って観察しよう

2021年5月26日 15時09分

タブレットのカメラを使ってあさがおの写真を撮りました。

子どもたちは、ログインにも慣れ、カメラで撮るのも上手でした。 

 

画像を大きくして葉っぱの様子をじっくり見ながら[見つけたよカード]にかきました。

 

 

雨が降らないうちに

2021年5月26日 11時20分

 天気は下り坂。雨が降らないうちに、全学年が運動会練習を行いました。感染対策に気をつけて、表現やリレー、応援などの練習をがんばっています。来週の本番が待ち遠しいですね!

朝の会でもタブレット活用

2021年5月26日 08時30分

 5年生の朝の会では、5月の学級の振り返りにタブレットを使っていました。

 まずは、係の児童がロイロノートで作成した、5月の学校生活を振り返っての動画をみんなで視聴しました。

 初めての家庭科の授業、運動会練習などなど・・・。最後に「運動会 みんなの力を合わせ、がんばろう!みんなが輝こう!」と締めくくられていました。

 プロ並みの出来栄えで、みんなからも「すごい!」と歓声が上がっていました。

 また、ロイロノートのアンケート機能を活用して、5月の自分たちの係会活動がどうだったか、みんなの評価をアンケートを実施し確認していました。結果を来月からの活動に生かしていくそうです。

 

 

電子キーボードを使った音楽の学習

2021年5月25日 14時25分

 現在は感染対策期で教育活動が制限され、特に音楽の授業では、合唱や管楽器の演奏ができません。

 そこで、鍵盤ハーモニカの代わりとして使える電子キーボードをPTAで購入していただきました。

 役員の方に初期設定などもしていただいたので、早速、音楽の授業で鍵盤の練習ができるようになりました。

 子どもたちは、楽しく電子キーボードを使って演奏していました。

 PTAの皆様、本当にありがとうございました。

タブレットを使った学習

2021年5月25日 11時52分

 6年生外国語「おすすめの国を紹介しよう」では、インターネットを使って自分のおすすめの国について調べていました。調べたいときに、机の横に掛けてある袋からタブレットをさっと取り出して調べることができます。とても便利です。

 2年生生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」の学習では、タブレットを教室から持ち出して、学級園で育てている野菜が、前回と比べてどれくらい育ったかを観察し、写真に撮って記録に残していました。

梅雨の晴れ間を利用して

2021年5月25日 11時42分

 今日は梅雨の晴れ間で、天気がよく運動場での運動会練習ができました。表現やリレーの練習をがんばっていました。運動会の練習を始めて10日以上がたち、練習にもずいぶん熱が入ってきました。

閉じ込めた空気の性質

2021年5月24日 11時15分

 4年生理科「とじこめた空気のせいしつ」の学習で、空気でっぽうを使って、筒に閉じ込めた空気の体積と手応えを調べる実験を楽しく行いました。子どもたちは、手応えを実感していました。

 

2週間後の運動会に向けて

2021年5月24日 11時11分

 いよいよ運動会が2週間後に迫ってきました。あいにくの雨で運動場は使えませんが、できるところで運動会の練習をがんばっています。

タブレットを使った学習

2021年5月21日 13時00分

 3年生「プログラミングビスケット」の学習では、自分がかいた魚などが動くプログラムを楽しくつくっていました。

 1年生「タブレットはじめの一歩」の学習では、初めてタブレットに触れ、ログインする方法を学び、練習していました。何回かすると、慣れてうまく使えるようになりました。

 6年生算数「分数÷整数」の学習では、計算の仕方を考える際に、ロイロノートに配布した図を用いて計算の仕方を考え、その考えをみんなに発表していました。

 

 

タブレットを使った学習

2021年5月20日 13時08分

 2年生生活科「ぐんぐんそだてわたしの野菜」では、自分の育てている野菜の写真に、成長の様子や気づいたことを書き込み、友達と紹介し合いました。

 4年生社会科「水がどこから」の学習では、私たちが使った水は、その後どうなるかをインターネットで調べ、水の循環や下水処理場の役割についてロイロノートを使ってまとめていました。

 タブレットをスマートフォンのように自在に使って素早く調べていました。

  5年生社会科「低い土地のくらし」の学習では、単元のまとめをロイロノートの思考ツールを使って農業、水害、くらしの3点からまとめ、友達に説明していました。